新生児から使えるスリングとは? 抱っこ紐の一種ですが、幅の広い布でハンモックのような形で赤ちゃんを抱っこするものをスリングといいます。 生後2週間ごろから使える (北極しろくま堂キュットミーの場合)抱っこひもで赤ちゃんとの密着度が高い抱っこひもです。 様々な種類がありますが、多くのスリングが布1枚で作られていて、軽く洗濯機で洗えるためスリング のなかでも 布幅は狭いものでは60cm強の製品がありますが、70~85cmくらいあると始めて使用する方にも使いやすいでしょう。反対に幅が100cmもあると布のさばきが難しくなります。 必要時期:入院〜産後 必要数:1個 目安価格:2,000〜10,000円 抱っこ紐の一種であるスリング。幅広の布をたすき掛けにして赤ちゃんを包みこむことから、第2の子宮とも呼ばれています。赤ちゃんにとって抱かれ心地が良いので、すぐ眠ってくれると近年ママから人気が集まっています

Amazon ベビースリング 新生児 赤ちゃん抱っこひも 純綿 携帯便利 使いやすい 軽量 通気性 パパママ兼用 鼠色 スリング ベビー マタニティ 通販